ネイル用品が雑多になってきたので、そろそろ整頓しないとなぁ。
![]() ■使用ネイル■ OPI DS008 chiffon (2006 Designer Series) 2度塗り アクリル絵の具 白(100均ダイソー) デコネイル N-11 3色花 ブラック ピンクの玉虫カラーを塗ったあと、白のアクリル絵の具でドットの横ラインを描き、 ポイントで黒の小花のシールをのせました。 今日はネイルシール類を整頓したので、めったに使わないものを使ってみました。 ペディにはシールのほうがやっぱり楽ちんですね。 あとは手書き部分が何とかなるといいのですが・・。 ドットを描く位置やら大きさがずれてますが、細かい部分は見なかった ことにします(;・∀・) ![]() ↑ネイルブログランキングに登録しています。もし宜しければポチっとして頂けると嬉しいです。 |
色の組み合わせは気に入ったので、こんど手のほうでやってみたいです。
![]() ![]() ■使用ネイル■ TiNS #108 wedding 2度塗り 爪先端:essie #538 Confetti (2007 Japan Limited Edition) Ducato ピンク系の六角ホログラム パール感のあるベージュピンクを塗ったあと、爪の先端半分だけラメピンクを 塗りました。 境目にはピンク系の六角ホログラムを張ってます。 どちらかというと手に向いた色とアートかなぁという感じです。 簡単なわりに仕上がりが可愛いので、色を変えてペディ向きにもしてみたいな。 普段ボーダーに塗り分ける時やフレンチにする時は、境目が綺麗になるように ハケを横に動かすのですが、今回はハケを爪の半分の位置から塗っただけと いう適当さです。 境目はどうせホログラムを貼るので、境目のラインがガタガタでもわからないので。 楽に出来て可愛いアートはいいですなぁ。 ![]() ↑ネイルブログランキングに登録しています。もし宜しければポチっとして頂けると嬉しいです。 |
フラットアートは久しぶりな気がしますが・・。
![]() ■使用ネイル■ マリ・クレール フレグランスネイルカラーJ PU303 4度塗り アクリル絵の具 シルバー・白 ラメ入りの薄紫のカラーを塗ったあと、シルバーと白のアクリル絵の具で 花のアートを描きました。 すべての爪に描いたのですが、色が地味なので結構目立ちにくいです。 ![]() ![]() ストーンも追加しようかと思ったのですが、なんだか半端になりそうなのでやめました。 スカルプっぽい感じの爪になったので満足です。 ![]() ↑ネイルブログランキングに登録しています。もし宜しければポチっとして頂けると嬉しいです。 |
自爪に挑戦する前にまずはチップで作ってみました。
![]() ![]() 3Dアートであれこれのせようと思ったものの、おばけ(のようなもの)ぐらいまでが 精一杯でした(;・∀・) そんなわけで残りはフラットアートで描いてみたのですが、なかなか。 普段しないようなアートなので配置なども迷走してます。 オレンジのチップのほうは気に入ったのですが、黒のほうが微妙になりました。 ![]() ■使用ネイル(オレンジのチップ)■ パラドゥ フレッシュネイルズ OR04 太陽オレンジ 4度塗り Ez Flow トゥルーリーホワイトパウダー アクリル絵の具 黒 ラメ入りのクリアオレンジを透けないぐらい重ね塗りしたあと、爪の根元側に おばけの3Dアートをのせ、コウモリっぽいものをアクリル絵の具で描きました。 これぐらいシンプルなら自爪でもポイントに使えそうです。 ![]() ■使用ネイル(黒のチップ)■ ラパンセ ネイルエナメルC 28(100均 セリア)4度塗り Ez Flow トゥルーリーホワイトパウダー アクリル絵の具 赤・黄・黒 ラメパール無しの真っ黒のネイルを塗ったあと、アクリル絵の具で大き目の ジャック・オ・ランタンを描き、上におばけの3Dをのせました。 ジャック(以下略)を何も考えずに先に描いてしまったため、配置がぐだぐだに なってしまいました。 ジャ(以下略)の絵は自分の中ではいい感じに描けたつもりなのに、配置の センスの無さで残念な感じになってしまいました。 上にのせたおばけは無しにしたほうが良かった気がします。 どちらもまあ初めてするアートだったのですが、もう少しモチーフを増やしたりして 両手分のチップで作ってみたいなぁと思います。 作るのは楽しかったので。 あと2週間あればなんとかなる・・かな? ![]() ↑ネイルブログランキングに登録しています。もし宜しければポチっとして頂けると嬉しいです。 |